Webオリジナル
![]() |
【コラム/8月29日】平岩レポートから30年を考える~成長期待が経済乱調、消費者重視が消費者不安に
2023年8月29日
飯倉 穣/エコノミスト 1,規制改革に成長期待だが 構造改革として規制改革が継続している。これまでの規制緩和や規制改革は、どれほど経済成長、経済安定に寄与しただろ... |
![]() |
【記者通信/8月28日】汚職疑惑で窮地に陥る秋本氏 「トカゲのしっぽ切り」か
2023年8月28日
「自民党一の『脱原発』男」が窮地に陥っている――。洋上風力発電事業を巡る汚職疑惑で東京地検特捜部による捜査の渦中にある秋本真利氏は、外務政務官の辞任、自民党離党と、政治的な暴風雨に吹きさらされる。周... |
![]() |
【メディア論評/8月27日】使用済み燃料中間貯蔵に関する報道を読む<下>
2023年8月27日
福井新聞の地元紙らしい論調 ところで、電気新聞でも紹介された福井新聞の記事は、全国紙が200tという規模感で説明する中、地元紙らしく〈今回搬出されるのは高浜原発で保管される一部であり、... |
![]() |
【記者通信/8月25日】中国が全面禁輸の狙い 日本は1世帯2800円で買い支えも?
2023年8月25日
「科学vs風評」の戦いが始まった。福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を受け24日、中国政府は日本産の水産物の全面禁輸を発表した。禁輸対象を従来の福島県など10都県から全国に拡大した格好だ。岸田首... |
![]() |
【メディア論評/8月25日】使用済み燃料中間貯蔵を巡る報道の流れを読む<上>
2023年8月25日
使用済み核燃料の中間貯蔵に関する動きが6月後半から出てきた。原発再稼働が進むと、一方で敷地内での使用済み核燃料保管の空き容量が少なくなる。核燃料サイクルの中の再処理工場建設が進まない中では、それまで... |
![]() |
【コラム/8月18日】電力分野における販売事業の成功要因
2023年8月18日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー 電力市場における競争の激化、分散型電源の大量導入およびデジタル技術の急速な普及などで、内外の電気事業のビジネスモデルは大きく変化し... |
![]() |
【記者通信/8月14日】大企業トップが自己破産!? 中国電首脳を襲った「災難」
2023年8月14日
社内に衝撃が走った――。電力販売のカルテル問題で会社に損害を与えたとして、中国電力が8月3日に清水希茂前会長と瀧本夏彦前社長、渡部伸夫元副社長の旧経営陣に損害賠償を求めて広島地裁に提訴すると決めた... |
![]() |
【メディア論評/8月9日】本当に「目玉」はないのか!? 経産省人事報道の裏を読む
2023年8月9日
旧聞に属する話だが、経産省の幹部人事(7月4日付)が、去る6月27日に発表された。これを受けて翌28日付の日経新聞は、「経産次官は年次逆転、脱炭素を重視」との見出しで、次のように解説した。 ... |
![]() |
【目安箱/8月9日】原子力停滞の安倍政権時代から学ぶべきこと
2023年8月9日
安倍晋三元首相が2022年7月8日に暗殺されてから1年以上が過ぎた。心からご冥福を申し上げる。 安倍晋三氏(1954−2022)(安倍氏Hウェブサイトより) 安倍氏の政治... |
![]() |
【目安箱/8月8日】再エネを汚した秋本議員 「競走馬」だけではない疑惑の流れ
2023年8月8日
「クリーン」を売り物にしている再生可能エネルギー業界に激震だ。自民党の再エネ拡大・脱原発派の急先鋒で再エネ普及拡大議員連盟事務局長を務めていた秋本真利衆議院議員(千葉9区)が、収賄の疑いで東京地検特... |
![]() |
【記者通信/8月5日】中国電が旧経営陣を提訴 清水氏は中経連会長辞任の意向
2023年8月5日
8月2日に山口県上関町において、使用済み燃料の中間貯蔵施設建設に向けての調査・検討を関西電力と共同で行うと発表したばかりの中国電力を巡り、またも衝撃が走った。翌3日、大手電力4社グループによるカルテ... |
![]() |
【記者通信/8月4日】東京地検が秋本議員を家宅捜索 再エネ議連・日風開にメス
2023年8月4日
再生可能エネルギーに絡む特大スキャンダルが永田町を襲っている。日本の洋上風力開発を巡って自民党の秋本真利衆議院議員が風力発電事業者から、2021年以降複数回にわたり多額の資金提供を受けていた... |
![]() |
【記者通信/8月3日】電力カルテルで処分3社が提訴へ 果たして勝算は?
2023年8月3日
大手電力4社グループが公正取引委員会からカルテル認定を受けた問題を巡り、課徴金などの処分を受けた3社が相次いで取り消し訴訟に踏み切ろうとしている。九州電力は7月31日、関西電力との間でカルテルを結ん... |
![]() |
【記者通信/8月3日】中国電が上関に中間貯蔵施設 関電との共同開発前提に
2023年8月3日
新たな「共同利用案」だ。中国電力は8月2日、関西電力との共同開発を前提に、使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設に向けた調査を山口県上関町で行う方針を明らかにした。同日午前には中国電の幹部が上関町役場を訪... |
![]() |
【記者通信/8月2日】大手電力“期ずれ”影響で好発進 通期でも黒字化へ
2023年8月2日
大手電力10社の2023年度第1四半期(4~6月)決算が8月2日までに出そろった。燃料費や電力市場価格の高騰、円安の加速といった外部要因により厳しい決算が際立った前期から一転、軒並み好スター... |