月刊エネルギーフォーラム記事リスト
![]() |
【電力】節電ポイントより合理的 「大臣DR」に期待
2022年8月18日
【業界スクランブル/電力】 周知の通り、今年度の夏冬の電力需給が厳しい。その中でも太陽光発電の貢献が期待できる夏は、期待できない冬ほどではないと目されてきたが、6月に記録的な猛... |
![]() |
豪州電力市場取引停止の教訓
2022年8月18日
【ワールドワイド/コラム】水上裕康 ヒロ・ミズカミ代表 6月15日、シドニーやメルボルンなど豪州東側の主要地域に供給する電力市場「NEM」が、供給力不足の懸念を理由に取引を停止... |
![]() |
理念的なG7共同声明 現実世界との乖離広がる
2022年8月17日
【ワールドワイド/環境】 G7エルマウサミットは6月28日に首脳声明を採択して閉幕した。国内石炭火力の扱いについては「2035年までに電力部門の完全または大宗の脱炭素化の達成に... |
![]() |
需要家参加型で関心高まる オームコネクト社のDR事業
2022年8月16日
【ワールドワイド/経営】 米国では今夏、熱波による記録的な電力需要の高まりによる需給ひっ迫が懸念される地域がある。また、卸電力価格の高騰によって電気料金が上昇し、インフレに苦し... |
![]() |
ウクライナ侵攻で制裁解除も 石油産業復活には課題が山積
2022年8月15日
【ワールドワイド/資源】 ベネズエラは、3038億バレルと世界第1位の石油確認埋蔵量を誇っている。しかし、チャベス前政権以降の失政で、石油会社や石油サービス会社の一部が同国から... |
![]() |
【インフォメーション】エネルギー企業の最新動向(2022年8月号)
2022年8月14日
【東邦ガス/バイオガス由来のCO2でメタネーション実証】 東邦ガスは、知多LNG共同基地内で、バイオガス由来のCO2を活用したメタネーションの実証試験に取り組む。知多市と連携し、202... |
![]() |
日本のマスコミの実態 「平和ボケ・不誠実・お花畑」
2022年8月14日
【おやおやマスコミ】井川陽次郎/工房YOIKA代表 原子力は頼りにならない、と思われているせいではないか。 その現状を憂える国際エネルギー機関(IEA)の報告... |
![]() |
迷走する日本 電力需給ひっ迫は大衆迎合の帰結
2022年8月13日
【オピニオン】品田宏夫/新潟県刈羽村長 恐れていたことが起きた。安倍晋三元首相が目の前で凶弾に倒れてしまった。数々の功績をたたえるとともにご冥福を衷心より祈り上げた... |
![]() |
世界に先駆けた脱炭素技術の開発拠点 メタネーション革新技術などを公開
2022年8月12日
【大阪ガス】 大阪ガスは、大阪市酉島地区の「カーボンニュートラルリサーチハブ」で、メタネーション(合成メタン)や水素製造・利用、蓄電池などの開発を進めている。6月末のメディア... |
![]() |
農村モデルの脱炭素化 強靱化と耕作放棄地解消の両立へ
2022年8月12日
【地域エネルギー最前線】 滋賀県米原市 世界情勢が激変する中、日本のエネルギー、食料自給率の低さという弱点が改めて突き付けられた。 「脱炭素先行地域」に選ばれた米原市は、... |
![]() |
物価高対策の「本筋」 賃上げで人に投資へ
2022年8月11日
【脱炭素時代の経済探訪 Vol.5】関口博之 /経済ジャーナリスト 参議院議員選挙の最中に信じられない暴挙だった。安倍晋三元首相が遊説中に銃撃され死去した。犯行の動... |
![]() |
うまく「軟着陸」できるか ガソリン補助金の出口戦略
2022年8月11日
参議院選挙は与党の圧勝に終わった。これで2兆円に近い予算の燃料油価格激変緩和補助金も、予定通り9月末終了の公算が強くなった。問題は終了方法、いわゆる出口戦略である。補助金がなければ原油価格か... |
![]() |
洋上風力一社総取り阻止 入札評価基準を見直し
2022年8月10日
結果ありきの評価基準見直しは、果たして日本の洋上風力産業発展に寄与するのか―。 再エネ海域利用法に基づく洋上風力公募制度が見直され、早期の運転開始時期の提案にインセンティブを付けるため... |
![]() |
北陸の「セブン」に再エネ電力を供給 オフサイトPPAで地域を脱炭素化へ
2022年8月10日
【北陸電力】 福井県坂井市で建設していた「北電BESTテクノポート福井太陽光発電所」(出力6220kW)が営業運転を開始した。北陸3県のセブン‐イレブン303店舗に... |
![]() |
優しさ持ち人間力あった安倍元首相 エネルギー政策の足跡を振り返る
2022年8月10日
【永田町便り】福島伸享/衆議院議員 7月8日、安倍晋三元首相は参院選挙の応援演説の最中に、奈良県西大寺駅前で凶弾に倒れた。自らの政治理念を強烈に押し出したリーダーが... |

















