オンライン・コンテンツリスト
【メディア放談】目立つ誤報道 日経に業界人がブーイング
2020年8月7日
【メディア報道座談会】出席者:電力・ガス・石油業界関係者3人 日本経済新聞のエネルギー・環境報道に、間違いや取材不足の記事が目立つ。産業界を中心に日経の影響力は大きいだけに、業界関係者... | |
【高橋はるみ参議院議員】バランスの取れた電源構成を
2020年8月7日
「北海道をより良くしたい」との思いで、経産官僚から北海道知事に転身。知事時代にはブラックアウトも経験。培った知見を還元すべく、舞台を国政に変えた。 たかはし・はるみ 1954年富山県富... | |
【住宅】第三者の所有形態 多彩なPVプラン
2020年8月7日
【業界スクランブル】 固定価格買い取り制度(FIT)の認定対象から外れた自家用太陽光発電(PV)設置者は、新たな買取先と売電契約して余剰電力を買い取ってもらうか、自家消費に利用する必要... | |
複雑化する電力業界の課題解決へ 先回りしたソリューションを提供
2020年8月7日
【電力中央研究所】 電力業界の価値向上に資する技術を研究する、エネルギーイノベーション創発センター。 複雑さが加速度的に増す業界のニーズを拾い集め、先回りして新技術を提供する。... | |
地方バス事業再生の考え方 「CX」が生産性向上の鍵に
2020年8月7日
【私の経営論 (1)】松本順/みちのりホールディングス代表取締役グループCEO 日本の労働市場が非効率で「モノプソニー」に陥っているとする最近のデービッド・アトキンソン氏の論に同意だ。... | |
【都市ガス】ウィズコロナ時代 事業者も対応を
2020年8月7日
【業界スクランブル】 思い込みというのは怖いものである。長年何の疑いもなく、毎日満員電車に揺られて会社へ行き、顔を突き合わせて会議やお客さまとの打ち合わせを行うなどして1日のほとんどを... | |
グループの再エネ電源を活用し 環境価値のニーズに応えていく
2020年8月7日
【エネルギービジネスのリーダー達】山本毅嗣/丸紅新電力社長 国内外の発電所建設・運営に長く携わり、電力事業者として安定供給への使命感を強く持つ。群雄が割拠する中で、環境価値、分... | |
【原子力】六ケ所工場「合格」へ まず再稼働に全力
2020年8月7日
【業界スクランブル】 六ヶ所再処理工場の原子力規制委員会による安全審査は正式合格が近づいている。だが、その後の設工認や使用前事業者検査は事実上、原子力規制庁との共同作業であり、ガラス固... | |
通信回線サービスで地域に貢献 スマートメーター活用の検針提供へ
2020年8月7日
【四国電力送配電】 四国電力送配電は、スマートメーターを活用した通信回線サービスに乗り出す。地域が抱える課題解決に向け、電力インフラで培った信頼と実績を提供する。 海に囲... | |
アラムコが石化大手の株取得 価値下落も目標達成の一助に
2020年8月7日
【ワールドワイド/資源】 サウジアラムコは6月17日、サウジアラビアの公的投資基金(PIF)から、同国石油化学大手SABICの株式70%を691億ドルで取得する取引が完了したと発表した... | |
出力580Wの新パネルを発売 大型発電所などへの設置を狙う
2020年8月7日
【ジンコソーラー】 日本国内では、再エネの固定価格買い取り制度(FIT)の価格が年々下がっている。海外では買い取り価格自体がなくなる国もあるなど、太陽光発電市場は大きく変わろう... | |
JEPXスポット価格0.01円の衝撃 事業者はリスクにどう向き合うべきか
2020年8月7日
【多事争論】話題:低水準続く卸電力価格 コロナ禍の経済活動の低迷に伴い、4〜5月の電力スポット市場は連日最低価格を付けた。顕在化した課題やリスクに、事業者はいかに向き合うべきか... | |
【電力】温暖化対策の裏側 省庁間争いでゆがみ
2020年8月7日
【業界スクランブル/電力】 梶山弘志経済産業相は7月3日、超臨界以下のいわゆる低効率石炭火力を2030年までに休廃止させる方針を発表した。報道によれば、日本にある約140基の石炭火力の... | |
【火力】油断は禁物 予備力の確保
2020年8月7日
【業界スクランブル】 2020年は、「パリ協定」や発送電分離が実施段階となり、エネルギー分野にとって節目の年である。しかし言わずもがなであるが、今年の上半期は、コロナ禍への対応一色とな... | |
【新電力】インバランスリスク ヘッジ策はあるか
2020年8月7日
【業界スクランブル/新電力】 2022年以降、災害時などに電力使用制限や計画停電が実施された際のインバランス価格が、それぞれkW時当たり100円、200円となることになった。これまで新... | |