Webオリジナル
【メディア論評/4月3日】電事連会長人事を巡る報道を読む カルテル問題はどう影響した?
2024年4月3日
4月1日、電気事業連合会の新会長に中部電力の林欣吾社長が就任した。この3年、電力業界では、電力販売に関するカルテルや新電力事業者の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、経産省から業務改善命令などが発せ... | |
【目安箱/4月2日】中国企業「透かし」資料騒動に見る〝再エネ原理主義派〟の影響力
2024年4月2日
内閣府の「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」(再エネTF)構成員の大林ミカ氏(自然エネルギー財団事務局長)から提出された資料の一部に中国の国営の送配電事業の透かしが入っていた... | |
【記者通信/3月28日】大阪ガスが新中計「利益拡大と脱炭素化の両利き」へ
2024年3月28日
足もとのエネルギー安定供給と2050年カーボンニュートラル(CN)という、相反する課題を抱えガス業界の先行き不透明感が増す中、大阪ガスは24~26年度を対象とする新たな中期経営計画「Daigasグル... | |
【記者通信/3月28日】アンモニア火力の最前線に迫る JERA碧南の現地ルポ
2024年3月28日
火力発電で使う燃料の2割を、石炭から燃やしてもCO2を出さないアンモニアに置き換えて発電する――。国内火力発電最大手のJERAは、碧南火力発電所(愛知県碧南市)で3月末以降に、そんな実証試験に乗り出... | |
【記者通信/3月27日】中国企業ロゴ問題の波紋 国民・玉木代表が影響懸念
2024年3月27日
再生可能エネルギー分野の規制改革について議論する内閣府のタスクフォースに提出された民間構成員の資料に、中国企業のロゴが埋まっていた問題が波紋を広げている。国民民主党の玉木雄一郎代表は26日に開いた定... | |
【目安箱/3月26日】内閣府「河野委員会」の珍事 提出資料に中国企業マーク
2024年3月26日
内閣府の「再エネ再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」で、奇妙な出来事があった。3月22日に30回会合がオンラインで開催され、公開された構成員提出の資料に、中国の国営企業「国家電... | |
【メディア論評/3月25日】能登半島地震でのエネルギーインフラ巡る報道<下>
2024年3月25日
年明け早々に能登半島地震が起こり、これに関連してインフラ供給、原発関連についての報道が主に下記のような点について行われてきた。 (1)今回の地震そのものの特異性、大きな被害を受けたインフラの復... | |
【記者通信/3月23日】エネ主要2団体が会長交代発表 第7次エネ基の議論を注視
2024年3月23日
エネルギー業界の主要2団体が会長の交代人事を相次ぎ発表した。電気事業連合会の次期会長には中部電力の林欣吾社長が、また日本ガス協会の新会長には東京ガスの内田高史会長が、いずれも4月1日付で就任する。国... | |
【記者通信/3月22日】柏崎刈羽「再稼働」へ動き加速 花角知事「容認」のタイミングとは
2024年3月23日
資源エネルギー庁の村瀬佳史長官は3月21日、新潟県庁を訪問し、花角英世知事に柏崎刈羽原発の再稼働を要請した。同日にはエネ庁の山田仁・政策統括調整官が柏崎市と刈羽村を訪れ、柏崎市の櫻井雅浩柏崎市長、刈... | |
【メディア論評/3月22日】能登半島地震でのエネルギーインフラ巡る報道<上>
2024年3月22日
年明け早々に能登半島地震が起こり、これに関連してエネルギーインフラ関連を巡る報道が、主に下記のような点について行われてきた。 (1)今回の地震そのものの特異性、大きな被害を受けたインフラの復旧... | |
【目安箱/3月22日】民間有志が「第7次エネ基」のあるべき姿を提言
2024年3月22日
国の第7次エネルギー基本計画の策定に向けた議論が本格化するのを前に、エネルギー問題の研究者であり、エネルギーフォーラムにも寄稿する杉山大志氏(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)ら民間人有志が2月... | |
【コラム/3月22日】「郵政民営化を考える~ケセラセラの構造改革本命」
2024年3月22日
飯倉 穣/エコノミスト 1,電力と違う 郵便料金値上げの静かさ 郵便料金の大幅値上げが10月にある。封書は31%値上げ(110円に)、消費税絡みの小幅値上げを除け... | |
【コラム/3月19日】EUは戦略的原材料の過度の域外依存を克服できるか
2024年3月19日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー 現在、EUはレアメタルの多くを域外とりわけ中国に依存している(レアアースは、ほぼ100%を中国に依存)。EUは、2050年カーボン... | |
【記者通信/3月8日】ビットコインマイニングを新たなDERに活用へ
2024年3月8日
ビットコイン(仮想通貨)のマイニング装置を新たな分散型エネルギーリソース(DER)に使う、というユニークな取り組みが各所で進行中だ。東京電力パワーグリッド(PG)傘下のエネルギーベンチャー、アジャイ... | |
【論考/3月6日】フーシ派の紅海攻撃に見る国際石油秩序の行方
2024年3月6日
イエメン北西部を実効支配するフーシ派は、イスラエルのガザ地区侵攻に抗する数度の空爆が失敗に終わった後、昨年11月半ば以降、紅海南部・アデン湾航行中の商船を次々に襲う。イスラエルに関係する船舶が標的と... | |