Webオリジナル
【コラム/9月21日】ロシア依存からの早期脱却で注目されるFSRU
2022年9月21日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー 今年の2月24日のロシアによるウクライナ侵攻により、欧州を中心に脱ロシア依存が進んでいる。欧州委員会は、3月8日に提案した欧州の共... | |
【コラム/9月13日】再エネ導入拡大のための「アメとムチ」
2022年9月13日
加藤真一/エネルギーアンドシステムプランニング副社長 早いもので今年も9月に突入した。懸念されていた夏の電力需給は、現時点で特に大きなひっ迫もなく、国は節電やデマンドレスポンス... | |
【記者通信/9月10日】スマエネWeek秋に3万人来場 電力高騰で注目される再エネビジネス
2022年9月10日
電気料金の高騰が、再生可能エネルギーを巡るビジネスを大きく変えようとしているのか。国内外のエネルギー関連団体や企業が集まる日本最大級の総合展示会「スマートエネルギーWeek秋2022」が8月31日か... | |
【コラム/9月9日】「新冷戦」勃発 安全保障と経済重視へ政策転換を急げ
2022年9月9日
杉山大志/キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹 地球温暖化問題が国際社会の注目を浴びたのは1992年の地球サミットのころからであり、これが91年のソ連崩壊の翌年であることは偶... | |
【記者通信/9月7日】実に快適!「E Vトゥクトゥク」に乗ってみた
2022年9月7日
東南アジアを中心に移動で使われる「トゥクトゥク」と呼ばれる3輪バイク。これをE V(電動車)にした「E Vトゥクトゥク」が日本で売り出されている。これに試乗してみた。「快適」「軽快」「安全」「かわい... | |
【コラム/9月6日】次の電力政策を考える~競争政策から産業政策に転換を
2022年9月6日
飯倉 穣/エコノミスト 1,電力システム改革見直しの覚束無い中、暑い夏が過ぎる。酷暑の中、停電の懸念がよぎる。 近時電力需給に関わる記事が多い。「東電、料金3割上げ 来月... | |
経産省の概算要求案 「エネ安全保障の再構築」明記
2022年9月2日
経済産業省はこのほど、2023年度予算の概算要求案をまとめた。総額は前年予算比13.7%増の1兆3914億円で、一般会計は19.2%増の4186億円、エネルギー対策特別会計は15.2%増の8273億... | |
【記者通信/9月1日】小澤エネ庁次長、原発再稼働の前倒しに期待感
2022年9月1日
資源エネルギー庁の小澤典明次長は8月26日、資源記者クラブで会見し、今冬に予想される電力需給ひっ迫への懸念を示すとともに、8月24日の第2回GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で岸田首相... | |
【目安箱/8月25日】政府がようやく原子力活用へ転換の意味
2022年8月25日
政府は8月24日、首相官邸で「GX=グリーントランスフォーメーション実行会議」を開いた。そこで岸田首相は地球温暖化防止と逼迫する電力需給に対応するために、来年の夏以降の原子力の追加の7基の再稼働と、... | |
【記者通信/8月25日】来冬に原発17基体制へ 岸田首相「国が前面に立つ」と明言
2022年8月25日
政府は8月24日に開いた「GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議」で、原子力発電所の再稼働済み10基の稼働確保に加え、来年の夏以降、設置変更許可済みの原発7基(東京電力柏崎刈羽原発6、7号... | |
【目安箱/8月25日】太陽光普及を混乱させる小池都知事の失策
2022年8月25日
◆説明されない「太陽光と人権」問題 東京都は、新築住宅への太陽光発電設備の設置義務化を検討中だ。小池百合子都知事が自ら政策実現を目指しているという。都はそのP Rのために『太陽光発電 ... | |
【コラム/8月24日】EUにおけるガス供給のロシア依存が改善しなかったのはなぜか
2022年8月24日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー EUは、2021年に天然ガスの域内消費の約90%を輸入したが、その45%がロシアからであった。そのうち、ノルドストリーム1(Nor... | |
【記者通信/8月22日】独で脱原発政策を転換か 日本が学ぶべきこと
2022年8月22日
◆ロシア産天然ガスに依存するドイツ ドイツでは現在、運用中の3基の原子炉の稼働について、22年末に止めると設定した期限を延長するかどうかが、政治的な問題になっている。 原子力発電... | |
【記者通信/8月18日】西村環境相が会見 「脱炭素化と経済の好循環目指す」
2022年8月18日
西村明宏環境相は8月17日、専門紙誌の記者と会見し「脱炭素化を進めて経済に好循環を目指そうとするときに、環境省と経済産業省が争っていては達成できない」と述べ、経産省との連携を深める考えを示した。脱炭... | |
【目安箱/8月17日】低迷する原子力を救う「司令塔」はどこに?
2022年8月17日
◆なぜ安倍首相の存在感は大きくなったのか? 安倍晋三元首相が7月8日に暗殺されて亡くなり、その影響は社会のさまざまな場所、国際政治に至るまで広がっている。安倍氏の存在感の大きさを実感す... | |