Webオリジナル
【記者通信/6月29日】函南メガソーラー計画で静岡県が行政手続き再検証へ
2022年6月29日
昨年7月3日に発生した静岡県熱海市伊豆山の盛り土崩落による土石流災害から間もなく1年。崩落現場から西に4㎞ほど離れた函南町軽井沢地区で、中部電力系設備工事会社のトーエネックと再生可能エネルギー事業者... | |
【記者通信/6月28日】卸電力価格が東京で200円に 需給ひっ迫時の上限へ到達
2022年6月28日
季節外れの猛暑が連日続く中、資源エネルギー庁は綱渡りの電力安定供給確保に迫られている東京エリアに対する「電力需給ひっ迫注意報」発令を28日も継続した。29日は首都圏と東北の一部でさらに厳しい暑さとな... | |
【記者通信/6月27日】電力予備率5%の攻防 恒例化する「端境期」のひっ迫
2022年6月27日
日本全国で6月としては異例の暑さが続いている。東京都心では27日、最高気温が35℃に達し3日連続の猛暑日となった。資源エネルギー庁は、東京電力パワーグリッド(PG)エリアの午後3~6時の予備率が5%... | |
【目安箱/6月27日】関電の原発再稼働前倒し 報われない努力に注目と感謝
2022年6月27日
関西電力の美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の運転再開が、予定した今年10月から、需給逼迫が懸念される8月12日へと、2か月も前倒しされた。 どんなプロジェクトでも、達成の前倒しは大変だ。... | |
【記者通信/6月27日】「節電ポイント」に批判の嵐 参院選の行方を左右か
2022年6月27日
節電をした人にポイントを付与する政府の構想が批判一色だ。6月21日に岸田文雄首相が自ら発表したが、その後に全国的に記録的な高温となり、さらに休み明けの27日に政府は新設した「電力需給逼迫注意報」を発... | |
【論考/6月23日】初の電力需給ひっ迫警報 大騒ぎしすぎではないか
2022年6月23日
東京・東北電力管内で3月22日に火力発電所の停止などで電力供給が不足し、初の需給ひっ迫警報が出された。しかし、季節外れの寒波など想定外の事象が三つも重なる稀なことであり、常にこのような事態に備えるな... | |
【記者通信/6月22日】経産・環境省人事に見るエネルギー政策の注目点
2022年6月22日
政府は6月21日、経済産業省や環境省の幹部人事を発表した。国際的な化石燃料価格高騰や資源調達、今夏・冬に懸念される電力需給ひっ迫問題など、エネルギー問題の重要課題が山積みの中、経産省は多田明弘・事務... | |
【コラム/6月22日】ウクライナ危機とエネルギー自立の動き
2022年6月22日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー 2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵攻により、EUが、エネルギーのロシア依存を解消すべく様々な対応策を打ち出す中で、主要... | |
【目安箱/6月21日】故・葛西J R東海会長が語った原子力再生へのヒント
2022年6月21日
JR東海の葛西名誉会長が5月に亡くなった。国鉄改革とJ Rの再生に活躍した。最近はリニア、高速鉄道、それに関連して日本のエネルギー問題に関心を寄せていた。ご冥福を祈りたい。 筆者は、電力・電機... | |
【目安箱/6月13日】政府文書から「原子力を低減」が消えたワケ
2022年6月13日
最近の政府のエネルギー政策を巡る要人発言や公文書を追うと気づくことがある。2011年3月の東京電力福島原発事故直後から昨年第六次エネルギー基本計画まで、政府のエネルギーを巡る公表文書に必ず盛り込まれ... | |
【コラム/6月10日】電力逼迫(ひっぱく)と出力制御、電気足りない?電気余っている?
2022年6月10日
渡邊開也/リニューアブル・ジャパン株式会社 社長室長 2020年の冬、電力料金高騰のニュースが流れ、2021年5月当時の経済産業大臣である梶山大臣が会見で夏の電力逼迫(20... | |
【記者通信/6月7日】7年ぶりの節電要請決定 冬季へ一層踏み込んだ対策も
2022年6月7日
「室内温度を28℃にしたり、不要な照明は消したりなど、節電・省エネしていただきたい」(萩生田光一経済産業相) 政府は6月7日、「電力需給に関する検討会合」を5年ぶり開き、足下の厳しい電... | |
【コラム/6月7日】「電力需給逼迫警報を考える~電力システム改革誤謬(電力自由化)の早期是正を」
2022年6月7日
飯倉 穣/エコノミスト 1,経産省は、3月21日東京電力管内に電力需給逼迫警報を発出した。供給面の応急手当や需要サイドの協力で凌いだ様だが、日本で電力の安定供給懸念が日常化して... | |
【コラム/5月25日】電気事業のノンコアビジネスの可能性
2022年5月25日
矢島正之/電力中央研究所名誉研究アドバイザー 内外における電力市場の競争激化で、電力会社の電力販売による利益は減少している。そのような中で、電力会社は、新たな価値創造のために事... | |
【記者通信/5月24日】トキコ買収に見る岩谷産業の脱炭素戦略
2022年5月24日
ガス業界を驚かせた岩谷産業による東京ガスエネルギー(TGE)の買収劇。その影に隠れて、もう一つの「買収」が今年の1月に行われていた。トキコシステムソリューションズの買収だ。水素業界やガソリン業界では... | |