オンライン・コンテンツリスト
【コラム/8月17日】混乱深めるコロナ対策
2020年8月19日
新井光雄/ジャーナリスト 屋上屋となる。それを承知でいいたいことあり、そんな感じで目下のコロナ混乱を眺めている。余りの迷走にどこにどんな問題が潜んでいるのか、一市民には到底、分... | |
2050年のエネルギーシステム 資源の適切なマネジメントを
2020年8月7日
【羅針盤】井上裕史/三菱総合研究所 環境・エネルギー事業本部 脱炭素ソリューショングループリーダー 需要側から見た理想のエネルギーは、四つのキーワードで表現することができる。分散化され... | |
脱石炭法を可決したドイツ 数千億円を事業者に補償
2020年8月7日
【ワールドワイド/環境】 7月初め、ドイツ連邦議会は脱石炭法を可決した。これは2019年初めに「石炭委員会」が提出した38年石炭フェードアウトを政府が法律化したものだ。 同法によ... | |
コロナ禍が突き付けたこと 排出削減に向けた経済抑制の現実
2020年8月7日
【気候危機の真相Vol.05】山形浩生/評論家 コロナ禍は、脱炭素化のための経済活動の変革がどの程度の痛みを伴うのか、私たちに突き付けた。「グリーン回復」ではなく、むしろ温暖化... | |
米国で第一次オイルショックを体験 国家エネルギー安保の重要性学ぶ
2020年8月7日
【リレーコラム】堀井彰三/CG&ミネラルズ代表 1964年、東京オリンピックの年に石油の出光興産に入社した。今日まで56年間、石油・地熱・ウラン・石炭・バイオマスの資源開発と供... | |
トップ交代で難局打開なるか 新社長が語るエネ先物市場の行方
2020年8月7日
石崎 隆/東京商品取引所社長 コロナ禍真っただ中で、TOCOM社長として登板することになった。総合エネルギー市場への脱皮を図る上で山積する課題にどう取り組むか、その手... | |
ウォーレン・バフェット氏が天然ガス事業を買収
2020年8月7日
【ワールドワイド/コラム】 世界最大の投資ファンド「バークシャー・ハサウェイ」を率いるウォーレン・バフェット氏は現地時間7月5日、総合エネルギー企業の米ドミニオンエナジー社の天然ガス輸... | |
【太陽光】周知の徹底を 自立運転機能
2020年8月7日
【業界スクランブル/太陽光】 近年、日本各地では台風や地震などの自然災害による被害が多発し、台風や豪雨についてはこれまでに経験したことがないような風速や雨量を記録することも珍しくない。... | |
最新住宅設備を月額定額料金で利用 東ガス発ベンチャーが新サービス開始
2020年8月7日
【スミレナ】 住宅の新築やリフォーム時には、工事に関わる費用に加え、キッチンやバルスームといった住宅設備の購入も大きな負担になりがち。この常識を覆し、ライフスタイルに合わせて変... | |
【メディア放談】目立つ誤報道 日経に業界人がブーイング
2020年8月7日
【メディア報道座談会】出席者:電力・ガス・石油業界関係者3人 日本経済新聞のエネルギー・環境報道に、間違いや取材不足の記事が目立つ。産業界を中心に日経の影響力は大きいだけに、業界関係者... | |
【高橋はるみ参議院議員】バランスの取れた電源構成を
2020年8月7日
「北海道をより良くしたい」との思いで、経産官僚から北海道知事に転身。知事時代にはブラックアウトも経験。培った知見を還元すべく、舞台を国政に変えた。 たかはし・はるみ 1954年富山県富... | |
【住宅】第三者の所有形態 多彩なPVプラン
2020年8月7日
【業界スクランブル】 固定価格買い取り制度(FIT)の認定対象から外れた自家用太陽光発電(PV)設置者は、新たな買取先と売電契約して余剰電力を買い取ってもらうか、自家消費に利用する必要... | |
複雑化する電力業界の課題解決へ 先回りしたソリューションを提供
2020年8月7日
【電力中央研究所】 電力業界の価値向上に資する技術を研究する、エネルギーイノベーション創発センター。 複雑さが加速度的に増す業界のニーズを拾い集め、先回りして新技術を提供する。... | |
地方バス事業再生の考え方 「CX」が生産性向上の鍵に
2020年8月7日
【私の経営論 (1)】松本順/みちのりホールディングス代表取締役グループCEO 日本の労働市場が非効率で「モノプソニー」に陥っているとする最近のデービッド・アトキンソン氏の論に同意だ。... | |
【都市ガス】ウィズコロナ時代 事業者も対応を
2020年8月7日
【業界スクランブル】 思い込みというのは怖いものである。長年何の疑いもなく、毎日満員電車に揺られて会社へ行き、顔を突き合わせて会議やお客さまとの打ち合わせを行うなどして1日のほとんどを... | |