オンライン・コンテンツリスト
【マーケット情報/1月14日】原油上昇、供給不足感が支え
2022年1月17日
【アーガスメディア=週刊原油概況】 先週の原油価格は、主要指標が軒並み上昇。供給不足感が需要後退の予測を上回り、買いが優勢となった。 OPECプラスの増産が、計画を下回る... | |
将来に火種を残したCOP26 途上国からの突き上げは必至
2022年1月17日
【ワールドワイド/環境】 第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)は、グラスゴー気候協定を採択して閉幕した。 議長国英国は21世紀半ばまでに全球カーボンニ... | |
寿都・神恵内に「分断」見当たらず 平穏さ取り戻し新たな挑戦
2022年1月17日
【寿都町・神恵内村の文献調査】 高レベル放射性廃棄物処分場選定の文献調査が行われている北海道寿都町と神恵内村。 マスコミは「住民の分断」を強調するが、澤田哲生氏が現地で受... | |
故幕田圭一氏を偲んで
2022年1月16日
【追悼】 東北電力の社長、会長を務めた幕田圭一氏が逝去された。 燃料の多様化を図り、安定供給に心血を注いだ。 自他ともに認める東北人。ダンディーな面も兼ね備... | |
需給構造が変化する中国 季時別電気料金体系を見直し
2022年1月16日
【ワールドワイド/経営】 中国では、電力需給の安定化を目指して1980年代から時間帯別電気料金の導入が始まった。現在までに全国31省(自治区・直轄市を含む)のうち29省で主に一... | |
上流で進む環境対策の現実解 負荷の低い深海探鉱が活発化
2022年1月15日
【ワールドワイド/資源】 米内務省海洋エネルギー管理局は2021年11月17日、バイデン政権発足後初のメキシコ湾大陸棚石油・天然ガス鉱区入札結果を公表した(第257... | |
【目安箱/1月14日】規制と企業の良い関係を探る 「お上」への萎縮をなくせるか
2022年1月14日
「お上」への委縮が目立つエネルギー業界 原子力規制庁との交渉を担当する電力会社の担当者の東京での会議に、数年前にオブザーバーとして参加したことがある。そこで参加者が、「規制を通るように... | |
【コラム/1月14日】グレート・リセットは実現するか? 3つのグローバル・シナリオを考える
2022年1月14日
杉山大志/キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 資本主義が大きく変わり「グレート・リセット」されて、2050年にはCO2排出量がゼロになる(=脱炭素)、という将来シナリオがある... | |
【インフォメーション】 エネルギー企業の最新動向(2022年1月号)
2022年1月14日
【関西電力他/EV走行中給電システムの制御技術を開発】 関西電力、ダイヘン、大林組の3社は、「電気自動車(EV)走行中給電システム」の技術開発に取り組む。NEDOの助成事業に採択された。このプ... | |
次世代原子炉を日立が受注 「朗報」に朝日は冷ややか
2022年1月14日
【おやおやマスコミ】井川陽次郎/工房YOIKA代表 日本の原子力業界にとって久々に元気が出るニュースだろう。読売2021年12月4日「日立・GE、次世代原発受注、カ... | |
IEA「世界エネルギー見通し」公表 「電化技術」で日本の強み生かす時
2022年1月13日
【世界エネルギー見通し】 国際エネルギー機関(IEA)が2021年10月に発表した「世界エネルギー見通し(WEO2021)」。発表の際に、IEAのビロル事務局長は「... | |
火力発電所で新たに実証 カーボンニュートラルへ取り組み加速
2022年1月12日
【東北電力】 地球温暖化問題への対応として世界的に気運が高まる脱炭素化。こうした中、東北電力グループは、“カーボンニュートラルチャレンジ2050”を旗印に、その実現... | |
脱炭素社会への移行シナリオ 需要側の行動変容への呼応を
2022年1月12日
【オピニオン】志田龍亮/三菱総合研究所政策・経済センター主任研究員 2020年10月末に菅義偉前首相が所信表明演説にて「2050年までにカーボンニュートラル(CN)... | |
青森・風間浦村も応募か 文献調査に関心高まる
2022年1月11日
電力業界が長年頭を痛めてきた高レベル放射性廃棄物の処分場選定が前進し始めている。2020年、北海道寿都町・神恵内村で文献調査が開始。それに刺激を受けたのか、調査への応募を検討する自治体が増え... | |
【コラム/1月11日】新しい資本主義を考える~岸田流投げ入れに下村治経済論を期待
2022年1月11日
飯倉 穣/エコノミスト 1,「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」の閣議決定があった(2021年11月19日)。そして財政的裏付けとなる令和3年度補正予算が成立した(12月... | |