オンライン・コンテンツリスト
![]() |
【インフォメーション】エネルギー企業の最新動向(2022年7月号)
2022年7月14日
【東京電力エナジーパートナー/首都圏の分譲住宅に「バーチャルメガソーラー」導入】 東京電力エナジーパートナーは野村不動産と共同で「バーチャルメガソーラー」を開始する。東電エナジーパート... |
![]() |
「読売よ、おまえもか」 地裁判決でアンフェアな批判
2022年7月14日
【おやおやマスコミ】井川陽次郎/工房YOIKA代表 電力会社を指弾して、全て責任を負わせればうまく行く問題なのだろうか。読売6月3日社説「原発再稼働、電源確保を着実... |
![]() |
石油産業における革新的技術 官民一体で開発加速を
2022年7月13日
【オピニオン】髙橋直人/石油エネルギー技術センター 専務理事 CO2排出量削減に向けた動きが世界的に加速している。グリーンディール政策やFit for 55 パッケ... |
![]() |
【コラム/7月12日】まだまだ終わらない制度設計
2022年7月12日
加藤真一/エネルギーアンドシステムプランニング副社長 前回の寄稿から約半年が経ったが、当初のカーボンニュートラルブームに、ウクライナ情勢の悪化によるエネルギー安全保障の確保や電... |
![]() |
原発と再エネの共生目指し新会社 首都圏への送電事業参画も視野に
2022年7月12日
【地域エネルギー最前線】新潟県柏崎市 世界最大の原発立地地域である新潟県柏崎市が今春、民間企業とともに地域エネルギー会社を設立した。 地域への電力供給から始め、今後は政府... |
![]() |
【マーケット情報/7月8日】原油下落、需給緩和感が台頭
2022年7月11日
【アーガスメディア=週刊原油概況】 先週の原油価格は、主要指標が軒並み下落。供給増加および経済減速の見込みで、需給緩和感が台頭した。 OPECプラスの6月産油量は、前月か... |
![]() |
海外からの大量調達に対応 海上輸送にも「水素の時代」
2022年7月11日
【脱炭素時代の経済探訪 Vol.4】関口博之 /経済ジャーナリスト エネルギーの脱炭素化を担う水素、その水素の時代を拓く開拓者に、という願いからだろう、その船は「す... |
![]() |
東電がユーラス株売却 豊通がトヨタの取得阻止
2022年7月11日
東京電力ホールディングス(HD)が保有するユーラスエナジーHDの株式全てを豊田通商に売却する。14カ国で再エネ事業を手掛け国内風力1位のユーラスが、豊通の完全子会社となる。 関係筋によ... |
![]() |
ガスの需給ひっ迫対策 使用制限に規制的措置も
2022年7月10日
資源エネルギー庁は、LNGの需給ひっ迫に備えた都市ガスの需要抑制対策の検討に着手した。需要家への節ガス要請に加え、それでは対応しきれない場合に、国による使用量削減指示を可能とする規制的手段の... |
![]() |
建築物省エネ法改正案の審議中断 国交省の不誠実な説明を追及
2022年7月10日
【永田町便り】福島伸享/衆議院議員 5月20日の国土交通委員会において建築物省エネ法改正法案の審議が止まった。止めたのは、私だ。同法改正案は、全ての新築の建物に省エネ基... |
![]() |
大阪・関西万博が2025年開催 エネルギー業界もパビリオン出展
2022年7月10日
【大阪・関西万博】 日本国際博覧会(大阪・関西万博)が2025年4月13日~10月13日に、大阪府で開催される。日本での開催は「愛・地球博」から20年振り。テーマは... |
![]() |
燃料・原料費の上昇続く 「値上げ改定」待ったなし
2022年7月9日
電力・ガス会社が調達する燃料・原料費の上昇に歯止めが掛からない。5月下旬に各社が発表した7月分の標準料金の状況を見ると、電力の燃料費で東北、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄の7社が上限に到... |
![]() |
ロシア依存度ゼロもLPガス高騰 複層要因で値下がり要素なく
2022年7月9日
【業界紙の目】古見純一郎/石油産業新聞社 編集局長 ロシアによるウクライナ侵攻によりエネルギー価格が高騰を続ける中、LPガス価格も同様の動きだ。 さらにパナマ運河の通峡料... |
![]() |
九電が袖ヶ浦火力計画から撤退 新設投資の難しさ浮き彫り
2022年7月8日
九州電力は、東京ガスと進めていたLNG火力発電所建設計画からの撤退を決めた。エネルギーを巡る世界規模の混乱が続く中、燃料市場と電力市場を含む諸情勢を勘案した結果、同計画への継続的な経営資源の... |
![]() |
初の全国大会に約170人が参加 再エネ乱開発防止へ「法規制を」
2022年7月8日
【全国再エネ問題連絡会】 メガソーラーや大規模風力発電設置工事に伴う環境破壊に反対する全国ネットワーク「全国再エネ問題連絡会」が、6月4日に初の全国大会を都内で開き... |